
ゼロからわかる!AI・IoT・クラウドの世界
使う人から
「わかる人」へステップアップ!
私たちの身の回りにあふれるスマートフォン、スマート家電、オンラインサービス。
その便利さの裏には、「AI(人工知能)」「IoT(モノのインターネット)」「クラウド」といったテクノロジーが深く関わっています。
このコースでは、これら3つの基礎をわかりやすく丁寧に解説。
「名前は聞いたことがあるけど、実はよく知らない」そんな学生のために、ゼロから学べる構成になっています。
各技術の仕組みや歴史だけでなく、社会での活用事例、そしてそれらが複合的に組み合わさって生まれる新しいサービスにも注目。
実践的な演習も取り入れ、学んだ知識を自分の言葉で説明できる力を養います。
「技術は専門家のもの」ではなく、「未来を生きるすべての人に必要な知識」として、「なんとなく使っている」から「しくみを理解できる」へ。
今こそ、使う人から"わかる人"へステップアップしてみませんか?
このコースで学べること
AI・IoT・クラウドの基礎知識
それぞれの技術が何か、どのように使われているかを理解できます。
社会での活用例とイメージ力
身近なサービスや製品の裏側にある技術とのつながりが見えるようになります。
複合技術の考え方
AI×IoTなど、技術を組み合わせてサービスが進化する仕組みを学べます。
デジタル時代に必要なリテラシー
技術をただ使うだけでなく、その背景を理解する力が身につきます。
「説明できる」自分になる力
演習を通じて、自分の言葉で学んだことを表現・共有できるようになります。
こんな方にオススメ
AI・IoT・クラウドに興味がある学生
これらの言葉をよく聞くけど、実際にどう使われているのか知りたい方に最適です。
将来IT・デジタル分野に関わりたいと考えている方
進路選択や就職活動の前に、基礎知識を身につけておきたい方におすすめです。
「技術は苦手だけど…」という文系・初心者の方
専門的すぎない内容なので、理系でなくても安心して学べます。
身近な技術の"しくみ"を知りたい高校生・大学生
スマホやSNS、IoT家電などの裏にある技術をやさしく理解できます。
教養として現代のテクノロジーを学びたいすべての人
これからの時代を生きるうえで不可欠な「デジタルの読み書き力」が身につきます。
AI・IoT・クラウドは、これからの時代を支える大切な技術です。
このコースでの学びが、未来を考えるきっかけになれば嬉しいです。
デジタル技術を「使うだけ」から「理解して活かす」へ。
このコースで学ぶことが、あなたの進路や日常に新しい視点をもたらします。
さあ、未来をつくる学びを始めましょう。
About the Instructor

大学卒業後、IT企業に入社し教育事業部に配属後、技術研修やプロジェクトマネジメント研修の企画・実施に携わる。営業を中心とした実務と顧客やパートナー会社との関係構築、公開コースを成功に導くノウハウを身につける結果となる。2008年7月独立し、「NOWVILLAGE」設立。その後、2009年6月15日株式会社NOWVILLAGE設立。代表取締役に就任する。企業人材育成における営業・コンサルティング活動を行いながら企業研修講師としても活動中。特に若手育成に強みを持ち、IT企業における若手育成研修や、キャリア研修の講師・ファシリテーターとして数多くの実績を残す。

株式会社NOWVILLAGEが提供する人材育成サービス。
主に企業を中心に研修など人材育成に関わるサービスを提供しています。
ここでは、企業研修で実績のある講師陣が実施する講座を動画で提供しています。
Course content
Loading |